2012-01-01から1年間の記事一覧

小幡氏のリフレ政策への批判

●本エントリの構成 小幡氏による、日銀による国債直接引き受けの解説が優れていたため下記にまとめました。 まず、ブログ管理者による批判を載せ、次に小幡氏の記事のまとめを載せます。 ●まえがき この記事を呼んで、私はリフレ政策支持から、増税支持のほ…

核兵器と抑止論

奥山さんのゼミで自分の発表用のレジュメに、議論の結果をまとめて加筆修正したものを、下記に記載します。 今回のゼミの議論は、アメリカの核戦略のアドバイザーをしていたコリン・グレイに師事した奥山さんだけに、過激な話が満載でした。アメリカの核戦略…

宇宙コントロールとは何?それはどのように獲得・喪失されるものか?

奥山先生による地政学ゼミに参加して参りました。 今回のスペース・パワーについては、議論の結果をまとめております。●スペース・パワーの定義 アメリカ国防省の定義 「宇宙において、その目的を達成するための能力」●スペース・パワーにおける4つ学派 1 …

エア・パワーは今日のアメリカの戦略における最先端を担っているか。

6月17日に奥山先生による地政学ゼミに参加して参りました。今回はエア・パワー/スペース・パワーと核戦略について議論してきました。私が発表に使った文章を、議論の結果を踏まえて修正して記載致しました。まずはエアパワーについてです。はてなダイアリ…

実は年金不正受給問題より貧困問題のほうが深刻

●結論 日本は相対的貧困率が高く、GDPに対する生活保護費率も少ない。 これは構造改革が、企業優遇のための規制緩和から実行したため、弱者への再配分がうまくいってからだろう。 1978年のトウ小平による経済開放路線、1979年のサッチャーによる政治改革を追…

日銀の量的緩和策に伴うインフレ予測

●結論 日本でも数年先に大きなインフレが起こるだろう。ただし、どの程度までインフレになるかはわからない。以下、なぜ日本でインフレが起こるかを「金融」と「国際政治学」の理論から説明していきます。●叩き台として、ニューホライズン キャピタルの安東…

海は、今日のグローバルな戦略でどのような重要性を持つか?

『地政学を英国で学ぶ』のブログでおなじみの地政学者の奥山さんのゼミに参加してきました。 せっかくなので私が発表に用いた原稿を下記に載せます。●アメリカ=シーパワー、中国=ランドパワーの対立 国際政治学の基本は地政学に基づいている。これはソフト…

オウム真理教の年代記3 露日大学設立以降

・1992年11月 ★★★★★★【露】「露日大学」が設立。麻原彰晃はロ日大学のロボフ(に900万ドルを提供。彼の上は、ボリゾフ駐日公使経済担当(退官後も、日本原子力産業嘱託のため日本に残った)。 ・1992年11月 【韓国】エリツィン大統領、韓国を訪問。韓露基本…

オウム真理教の年代記2 ソ連−韓国 国交樹立以降

・1990年8月 【北朝鮮】シェワルナゼ外相、ソ連が韓国と外交関係を樹立する旨記した書簡を北朝鮮に送った。 ・1990年秋 ★★★オウムの建設大臣にして武器購入の長である早川紀代秀は、在日ロシア大使館経済担当公使(当時は一等書記官)だったボリゾフ・ニコラ…

オウム真理教の年代記1 ロシア10月革命以降

以下、ネット上で見付けられるオウム真理教の噂を年代記順にまとめてみました。いずれもソースが不明な情報ばかりなので、多々間違っているところがあるはずですが、中には事実も含まれているはずです。各自判断して下さい。CIAの公式の報告書によれば、KGB…

石油有機成因論と石油無機成因論

■石油に関する面白い学説があったので紹介します。 今回紹介させて頂くのは、海洋研究開発機構の大河内直彦説(石油有機成因論)と、日本エネルギー経済研究所の中島敬史説です。 近年でもは石油有機成因論が優勢のようですが、2005年にカナダ学会で石油…

第2次世界大戦後の政治経済史メモ(随時更新)

・1945年 【台湾】蒋介石率いる中華民国・南京国民政府軍が台湾に上陸。南京国民政府は、日本軍の降伏式典後に、台湾の「光復」(日本からの解放)を祝う式典を行い、台湾を中華民国の領土に編入すると同時に、台湾を統治する機関・台湾行政公所を設置。 ・1…

日露戦争以降の政治経済史メモ(随時更新)

- ※反=ロスチャイルド同盟サイトより 日露戦争開戦。ロシアに宣戦布告はしたものの、国力・兵力ともに圧倒的な劣勢に立つ日本は、1年分の戦費4億5千万円(当時の国家予算の6倍超)のうち1億円が不足。これを高橋是清・日銀副総裁の提案により、外貨建て国…

フランス革命後の政治経済史メモ(随時更新)

・1793年 【オーストリア】オーストリア軍がエアライフル(Girandoni Air Rifle)を採用。 ・1796年 - 1804年 【中国】 白蓮教徒の乱。白蓮教の信徒が起した反乱。白蓮教徒たちは弥勒下生を唱え、死ねば来世にて幸福が訪れるとの考えから命を惜しまずに戦っ…

日本建国以降の政治経済史メモ(随時更新)

・645年 大化の改新が起こった。唐の制度を真似た。 ・663年 【韓国】 白村江の戦い 天智天皇が百済復興戦争に失敗した。即位以前の天智天皇は百済の復興を企図して朝鮮半島へ出兵して新羅・唐連合軍と戦うことになったが、白村江の戦いでの大敗により百済復…

シュメール文明誕生以降の政治経済史

●まえがき 古代史は歴史学のなかでもとりわけ、考古学的資料に欠けるため、科学的ではなく、文献などから史実を類推する解釈学になりがちです。 このエントリでは管理人がインターネット上や書籍などから「一番事実に近い」かつ「重要」と判断した史実を記載…

地球誕生後の歴史

宇宙は膨張と収縮を繰り返し、一往復するのに800億年かかる。現在は100億年経過 したに過ぎず、あと300億年経つと再び収縮に転じ、全宇宙も銀河もすべてたった一個の かたまり、超高温超高密度の「宇宙の卵(コズミック・エッグ)」に還元される。 宇…

2011年竣工 N・Mロスチャイルド&サンズ銀行本社の写真

下図の高い建築物がN・Mロスチャイルド&サンズ銀行本社の写真です。 正面から。 別方向から。 玄関です。 最上階にロスチャイルド家の祖先の壁画がありますね。 見通しもいいですね。 こちらはロスチャルド銀行の動画 ・N・Mロスチャイルド&サンズの本社は…